Amazonフォトとgoogleフォトを同期できないだろうか
Amazonプライムを使っている場合、Amazonフォトが無料で使えます。
タダだと言うならば、使わない手はありません。
しかし、面倒なのはごめんです。
既に使っているgoogleフォトと同期して簡 ...
GPD Pocketでモバイラーへの道は完結するのか
もうGPD Pocket2が発売されているタイミングではありますが。
モバイラーへの道を歩む際、避けては通れないと思われるGPD Pocket。
以前から興味はあったのですが、お安いものではない。
...
AndroidからiPhoneへの乗り換えで悩む ~使い勝手やハードウェア~
前回からの続きです。
友人から相談を受けまして。AndroidからiPhoneに乗り換えたいけど大丈夫か?とのこと。
セキュリティ面に関しては前回書きました。
今回はハードウェアと使い勝手などについ ...
AndroidからiPhoneへの乗り換えで悩む ~セキュリティ~
今までAndroid機を使っていた友人がiPhoneを使いたいけれどどうだろうか、とワタクシに相談してきました。
ワタクシの周りには既にAndroidからiPhoneへ乗り換えした友人が既に数名おりますので、その体験談とと ...
ブタメンがポテトチップスになっていた!
駄菓子界のカップラーメン「ブタメン」がポテトチップスになっていました!
早速自腹購入してレビューしてみます。
ブタメンとはブタメンとは、こんなラベルの駄菓子です。
一度は見たことがありませんか?
iPhone XSを買ったものの・・・・・・。
日本では2018年9月21日(金)に発売になったiPhone XS。
ワタクシもしっかりと発売日にゲットしましたよ!
LINE MOBILEからSoftbankへMNPしまして。
メインで使う回線で ...
自動車学校の「みきわめ」って何をするんですか?
自動車学校で必ずあるのが「みきわめ」
でも、意外に内容は知られていません。
そんな技能教習の「みきわめ」についてまとめました。
初めに運転免許取得のために多くの方が自動車学校に通うと思います。
ASUS T90Chiでモバイラーへの道を歩む
モバイラーへの道シリーズ、今回はASUS T90Chiのご紹介。
現在は会社でBYODして使っています。
Bring Your Own Device、つまり持ち込みですね。
今や販売されていない名機 ...
運転免許証の返納に年齢による決まりはあるのか
免許証の返納が問題になっています。
何歳になったら返納したら良いか?
どのように返納したらよいか?
免許証の返納についてまとめてみました。
高齢者の交通事故と免許証の返納問題残念ながら毎日の ...
2018年型iPhone、発表!
2018年9月13日(木)、iPhoneの2018年モデルが発表されました。
毎年ソワソワしてしまいますね。
今年はAppleが発表イベントを#AppleEventというハッシュタグでTwitter配信するなど ...