Amazonフォトとgoogleフォトを同期できないだろうか
Amazonプライムを使っている場合、Amazonフォトが無料で使えます。
タダだと言うならば、使わない手はありません。
しかし、面倒なのはごめんです。
既に使っているgoogleフォトと同期して簡 ...
AndroidからiPhoneへの乗り換えで悩む ~使い勝手やハードウェア~
前回からの続きです。
友人から相談を受けまして。AndroidからiPhoneに乗り換えたいけど大丈夫か?とのこと。
セキュリティ面に関しては前回書きました。
今回はハードウェアと使い勝手などについ ...
AndroidからiPhoneへの乗り換えで悩む ~セキュリティ~
今までAndroid機を使っていた友人がiPhoneを使いたいけれどどうだろうか、とワタクシに相談してきました。
ワタクシの周りには既にAndroidからiPhoneへ乗り換えした友人が既に数名おりますので、その体験談とと ...
Simplenoteでマルチデバイスのテキストエディタ問題解消!
さて、このブログではいろんなデバイス、つまりマルチデバイスでのテキストエディタについて考えてきました。
PC版、iOS版、Android版とそれぞれ異なるアプリケーションを紹介してきましたが。
これらはすべて別 ...
AndroidのEvernoteに怒る
Evernote、便利ですよね。
ワタクシはほぼ毎日使っておりますよ。
しかし!!
なんなんですか?Android版のEvernoteは・・・・・・。
Evernoteは便利!Andro ...
Androidでのおすすめテキストエディタ!
今回はAndroid用のテキストエディタのご紹介です。
これまではパソコン用、iPhone・iPad用とテキストエディタを紹介してきました。
どのOS,プラットフォームでも星の数ほど?テキストエディタは存在する ...
Excelを手書きメモとして使おう
Microsoft Excel2016から、描画機能が加わりました。
Excel2013の頃から「インク」機能はあったようなのですが。
Excel2013の頃は使っていなかったことと、現在Excel2013の入 ...
TX3 miniの恐怖・・・・・・。
こんにちは。ナックです。
ず~っと前に買っていたAndroidボックス。
友人が早く稼働させてみてよ、って頼んできたので電源を入れてみました。
かなり怖いのですがね・・・・・・。
Androi ...
Xperia XZ1を今さらながら買った
こんにちは。ナックです。
今さらながら、Xperia XZ1を購入しました。
Xperia XZ2が発売されるこのタイミングでなぜ?
色んな理由がありますが、まとめてみました。
料金プランに惹 ...
なぜ玄人はATOKを使いたがるのか?
日本語入力ソフトって、凄く大事だと思うんです。
もちろん設定次第ではどんないいソフトでも全然ダメダメになったりっもしますが。
今回は筆者の周りでよく使われている、ATOK(エイトック)について軽く書きます。